【登場人物紹介】【本編】納屋にチャリンコストライクしてた(笑)初めて補助輪外した時、バランスとれんから、またがって地面を足で蹴って遊んでたらすぐ乗れるようになった。足で勢いつけてから、ペダル数回漕いでみたり、カーブ曲がってみたり、このおかげで感覚つかんだ ...
タグ:少年時代
国語が嫌いになった中学時代の話【リメイク版】
【登場人物紹介】【本編】このババア頭イカれとんか!!と思った。でも今、大人になってから思うと将来、履歴書とか書くときに、字が汚いと良くないと思って厳しくしてくれたのかも。今でも平仮名の「ふ」書くときだけは綺麗に書くように意識してしまう。▼読者登録▼↑更新 ...
子供時代にやったある”儀式”で怪奇現象起った話
【登場人物紹介】【本編】天変地異が起きたかと思った(笑)通り雨か知らんけど、急に結構な水量で、生暖かい雨やった記憶がある。ドンピシャで降ってきたから二人ともビビってダッシュで家帰った。▼読者登録▼↑更新通知届きます!!記事を気に入っていただけたらクリック ...
ビビりな奴、一度はこの”言い訳”言ってる説
【登場人物紹介】【本編】タイトルで”言い訳”ってなってるけど割とあり得ると思ってる(笑)▼読者登録▼↑更新通知届きます!!記事を気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほんブログ村人気ブログランキング【他のビビった話はコチラ ...
枝豆を食べると現れるボロボロの戦士
【登場人物紹介】【本編】ピスタチオの方が仙豆っぽくて好きだった(笑)※ドラゴンボールのやつ▼読者登録▼↑更新通知届きます!!記事を気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほんブログ村人気ブログランキング【他の子供時代の話はコ ...
サンタがプレゼントくれなかった年があった!?って話
【登場人物紹介】【本編】なかった時は驚き→現状確認→現実逃避→絶望の順で感情が流れてた。机の上にプレゼントあった時は少しサンタにキレた。▼読者登録▼↑更新通知届きます!!記事を気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほんブロ ...
お風呂の中でも絶賛・中二病だったあの頃【風呂読書編】
【登場人物紹介】【本編】急な本側の視点(笑)ボロボロの本って古文書感があってカッコいいと思ってた。当時はさらに、飲まんくせにコーヒー作って、本に浸して時間経過を演出してた(笑)記事を気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほ ...
お風呂の中でも絶賛・中二病だったあの頃【念能力修行編】
【登場人物紹介】【本編】怒られた(笑)ものすごい音でるけどとんでもないパンチを撃った感があった!!※水しぶきはちょっと誇張したw記事を気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほんブログ村人気ブログランキング【他の少年時代の話 ...
悪気はないんだけど、先生に喧嘩売っちゃってる小学生
【登場人物紹介】【本編】思いついた瞬間やめられない、止まらないって感じで後先考えず実行してた。先生も久しぶりで張り切ったのかめっちゃダッシュしてきた(笑)今思うと、久々に先生を見かけて嬉しくてやったのかも。気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願 ...
子供の頃、どうしても飲み込めなかったモノ
タコの刺身もこんな感じだった。思い切って飲み込もうとするけど体内の生命危機管理センター的なとこが警戒アラート出しまくってた(笑)気に入っていただけたらクリックで応援よろしくお願いします!!! ⇩⇩⇩にほんブログ村人気ブログランキング【他の子供時代のおすすめ ...